みなさん、こんばんは!!
3連休中日の日曜日もたくさんのご来場
いただきまして、ありがとうございます。
最近、お客様から『千葉KINGSのジャンプは、飛びやすいですね。』
や『着地のイメージもしっかりできるKINGSはすごくいいですね。』
という声をいただいております。
本当にありがとうございます。
自信をもって作った4台のジャンプとフリーラン。
千葉KINGSは、雪山でもより多くのお客様に楽しくジャンプしていただける
ように、アプローチの角度、リップのサイズ、ランディングマットの斜度など
あらゆる点のおいて代表平岡暁史はじめ、スタッフが妥協なく作りあげております。
スノーボード、スキーは本来雪山で滑走するスポーツであります。
そして、現在ではほとんどのゲレンデにおいてキッカーやジブアイテムが
設置してあります。
大きさや形の違う、ランディング斜度も違う
ゲレンデのジャンプで安全に楽しんでもらう為には、
うまくランディングにあわせて着地すること。
しっかりと着地する為の空中での姿勢。空中での安定した姿勢をつくるための
アプローチから抜けまでのすべてが必要です。
お客様のレベル関係なく大切なことです。
千葉KINGSスタッフのアドバイスもそこに重点をおいてしております。
関東には多くのオフ施設がありますが、お客様に選ばれる施設を目指して
スタッフ一同これからも頑張っていきますので、よろしくお願いいたします。