こんばんわ!
所長のやすのぶです!!
今回はKINGSがなぜ良い練習ができるのかを説明していきたいと思います。
1・バランス(ポジショニング)
雪上:ある程度のスピードがでていればトゥエッジとヒールエッジ(つま先とかかとのエッジ)を使うとバランスがとれます。
サマースノー(人口ブラシ):しっかりとしたポジショニングをとり真上からの力がかけられないとうまく滑れません。
結果:サマースノーでうまく滑れることにより自然と良いポジショニングが身につき雪上での滑走もよりスムーズになります。その反対にゲレンデだとある程度アバウトでも滑れてしまいます。良いポジショニングを見つけスノーボードをもっと楽しみましょう!!
2・練習方法(ジャンプの練習)
雪上:着地や失敗の恐怖心で感覚が優先してしっかりとした体勢や意識すべきところを意識しにくい。
感覚が優先するのは良いことですが、悪い体勢でジャンプを覚えてしまう可能性も。
KINGS:着地が安全なエアーマットなので失敗への恐怖心が激減し正しい体勢、飛び方を意識しやすくなります。繰り返し練習しただしい飛びかたを身につけ雪上でトライすることにより失敗のリスクを大幅に抑えることが可能です。
3・アドバイス
雪上:スキー場にあるスノーボードスクール(有料)に申し込む必要があります。友達どおしで教えあうこともありますがそれが正しいかどおかはわかりません。
KINGS:施設に常駐しているスタッフ(コーチ)が無料アドバイスをしてくれます。目的などがあればそれに向かいなにが必要かなにが足りてないかなど目標への道標になってくれます。
他にもKINGSの良いところはたくさんありますがそれは来てからのお楽しみということで、、、
冬季営業中はお客様の人数も少数なので初めてやコソ練したい方にはもってこいの季節です!
ぜひ冬季シーズンお越しください☆